こんにちは、あやたまこです!
とにかく手を抜いた料理しかしないズボラたまこが
簡単で美味しい手料理を紹介する新コーナー!
その名も『ズボラたまこのずぼらレシピ!』

パチパチパチパチ

えっ。料理とか大丈夫?怖いんですけど。

え、なんだって?

いててててて!
・・・記念すべき第1回目は

ダダダダダダダダ(太鼓の効果音)
ピーマンの塩昆布和え
【材料】2人分
・ピーマン 5個
・塩昆布 大さじ1ぐらい(お好きな量)
・白ごま (飾りに…無くてもOK)

見栄えに白ごまがあるのと無いのとじゃ全然違うわよ!
【作り方】
①ピーマンを千切りにする。
②ラップをかけて500wで3分程度加熱する。
③温かいうちに塩昆布投入
④和える

完成よ!!!!

えらい地味やね。

いただきまーすっ!

くうっ!ピーマンの苦みと塩昆布の旨味のコラボ最&高!

ねえ。

ちくわ入れても美味しいのよ!

ちょっとちょうだい。

ピーマンの栄養価はメチャ高よ!これからの季節夏バテ防止に最適!

ねえねえ。

お箸が止まらない!助けて!

たまこちゃん。ちょっとちょうだい。
ということで。
今回のずぼらレシピは『ピーマンの塩昆布和え』でした。
是非試してみてね!